スレッドダンプ画面

スレッドダンプ画面では、サーバー上で現在アクティブなスレッドを調べることができます。

各スレッドが一覧表示され、該当する場合はスタックトレースにアクセスできます。左側のアイコンはスレッドの状態を示します。たとえば、緑色の丸の中に緑色のチェックマークがあるスレッドは「RUNNABLE」状態です。スレッド名の右にある下向き矢印は、展開してそのスレッドのスタックトレースを表示できることを意味します。

image
図1. スレッドの一覧

スレッド名にカーソルを移動すると、そのスレッドの状態を示すボックスが名前の上に表示されます。スレッドの状態は次のいずれかです。

状態 意味

NEW

まだ開始されていないスレッド。

RUNNABLE

Java仮想マシンで実行中のスレッド。

BLOCKED

モニターロックを待機してブロックされているスレッド。

WAITING

別のスレッドが特定のアクションを実行するのを無期限に待機しているスレッド。

TIMED_WAITING

別のスレッドが指定された待機時間までアクションを実行するのを待機しているスレッド。

TERMINATED

終了したスレッド。

展開可能なスレッドの1つをクリックすると、以下の例のようにスタックトレースが表示されます。

image
図2. スレッドの検査

また、[すべてのスタックトレースを表示]ボタンをチェックすると、すべてのスレッドの展開が自動的に有効になります。